Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo

Adresse: エイジービル 2F 3 Chome-18-17 Minamiaoyama, Minato City, Tokyo 107-0062.
Telefon: 0334705761.
Webseite: kudoganka.jp.
Spezialitäten: Augenarzt.
Andere interessante Daten: Rollstuhlgerechter Parkplatz, WC.
Bewertungen: Dieses Unternehmen hat 22 Bewertungen auf Google My Business.
Durchschnittliche Meinung: 3/5.

Ort von Kudo Eye Clinic

Die Kudo Eye Clinic ist eine Augenarztpraxis in Tokio, Japan. Sie befindet sich im zweiten Stock des Easy Buildings in Minamiaoyama, Minato City. Die genaue Adresse lautet: 3 Chome-18-17 Minamiaoyama, Minato City, Tokyo 107-0062.

Wenn Sie die Praxis telefonisch kontaktieren möchten, können Sie die Nummer 0334705761 nutzen. Sie können auch die Website kudoganka.jp besuchen, um weitere Informationen zu erhalten.

Die Kudo Eye Clinic bietet verschiedene Augenarztleistungen an. Die Praxis verfügt über einen barrierefreien Parkplatz und behindertengerechte Toiletten.

Es gibt derzeit 22 Bewertungen auf Google My Business für die Kudo Eye Clinic. Die durchschnittliche Bewertung liegt bei 3/5.

Wenn Sie auf der Suche nach einer Augenarztpraxis in Tokio sind, ist die Kudo Eye Clinic eine gute Wahl. Mit ihrer praktischen Lage, behindertengerechten Einrichtungen und vielfältigen Leistungen bietet sie alles, was Sie für eine umfassende augenärztliche Versorgung benötigen.

Wir empfehlen Ihnen, die Website kudoganka.jp zu besuchen, um weitere Informationen zu erhalten und einen Termin zu vereinbaren.

Bewertungen von Kudo Eye Clinic

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
h k
5/5

他医院からここの眼科を紹介され急遽訪れましたが嫌な顔ひとつせず丁寧に自分に合ったコンタクトレンズを処方していただきました。
色んな眼科に通いましたがここが1番親身になってくれて対応もよく安心して受診出来ました。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
ヒロ
2/5

ソフトコンタクト購入の検査で伺いましたが、以前から左目の中にある瞼裂斑が心配で診察の時に、これ以上酷くならないための対策などないか聞きました。老化のため対策はないと言われました。今40前半です。その後、コンタクトを購入し数日つけていたら左目が充血し白目の部分が腫れて見えたため、即違う眼科に行ったところ、瞼裂斑炎と診断されました。瞼裂斑は、コンタクトを付けてる人に多く見られる(手にできるようなものと同様の)タコのようなものでコンタクトの縁の部分に出来やすく、また疲れていたりすると炎症を起こすそうです。今は、ステロイドの点眼薬でおさまりましたが、また疲れがたまると炎症を起こすことがあるかもしれませんとのこと。目のために今後はメガネをかける頻度を増やそうと思いました。また、コンタクトのカーブがキツいのかもしれないから次回今のコンタクトを持参して診てもらうことになりました。

コンタクト購入のために診察してもらった際に、このように診断してもらいたかった。
メガネの頻度をあげたり、自分にあったコンタクトを改めてみてもらったり出来たと思います。近くて便利だっただけにとても残念です。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
名前のない護身武道怪人あにまるさん
5/5

持病の糖尿で眼の出血があり、診察をしていただきました。とても良く診察していただき感謝申し上げます。何かあれば次回もここで診察を受けたいと思います。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
k
1/5

めっちゃ口コミが分かれていたので院長先生なら大丈夫かな?と思い、罹りました。結果、絶対におすすめしません。
まず、コンタクトを初めて装着する事になりコロナの濃厚接触にあたるからといつもの眼科がNGだったのでいくつもの眼科で断られ、こちらがようやく受けてくれると喜んで伺いました。担当の看護師さんが新人さんで検査諸々の結果が、とても信じられるものではなく、不信に思いましたし、コンタクト装着の練習?不慣れすぎる新人さんに無理矢理入れられた結果、目が痛くて仕方なく、あまりに入らないのでベテランさんに交代。すんなり入りましたがまた新人の練習に使われ、目を痛めました。口コミ良かった院長先生に見て頂きましたが、緑内障の気があると脅され、この年齢で?と聞いたところ若年でもあり得るし、次回きちんと検査した方がいいと。新人さんの最悪段取りのおかげで既に1時間は経過しており、こちらも疲れてしまったし目痛いし早く帰りたと伝え、では次回コンタクトの装着練習と緑内障の検査しましょうとの事。
私の次の方も緑内障の経過観察でいらっしゃったようで、こんなに年配層でもないのに緑内障って多いのか?と疑心暗鬼になりました。
全てが信じられないので、すぐにいつも通っている眼科で緑内障の疑いがあると言われた事を伝えるとすぐ確認して頂き、やはりそれは誤診であった事が判明。いつもの先生も不思議そうに、勘違いじゃないかな?大丈夫だよ〜と。
ああやって将来病気になると思うから経過観察をと脅し通わせようとしていたとしか思えません。絶対に身近な人にはおすすめしない眼科です。悪徳すぎる。2度と行きません。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
hako
1/5

以前もお世話になったので、今回も行ってみましたが、前回と同じでしょうということで、ウィルス検査はせずにアレルギー性結膜炎と診断。もし効かなければまた来てと言われました。
全然良くならず、別の眼科に行ったところ、流行り目だろうとのことでウィルス検査をし、結果陽性・・。その先生は、なぜ検査しなかったんだろうねとおっしゃっていました。
あと、診察料が他より高いです。2倍くらい。眼圧測ったりは毎回必要なのでしょうか?他の眼科では測るられませんでした。
あまり不満を感じたことありませんでしたが、ちょっと今回のことで不信感が。。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
yuka nakamura
1/5

目の痒みが酷く、朝は目も開けられないほどの目やにだったので受診。
アレルギーでしょう、との一言でアレルギー用の目薬が1種類。効かないようならステロイド系を使うのでまた来てください、とのこと。
全く効かず二日後に再受診。何を言っても「言ってることと所見で異なりすぎる、思い込みではないか」とまで言われました。結果またアレルギー用の目薬とドライアイの目薬の処方。
院長でなく、二回とも違う女医でした。患者の意見は無視、なんなら否定してきて本当に最悪でした。患者のことは関係なく、自分のために仕事をしているのでしょう。もう2度とあの2人には診てもらいたくありません。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
じゅうべ(じゅうべ)
5/5

妻に言われて、こちらの眼科に受診。
検査結果で網膜に小さな穴が空いてるとの事でした。
院長先生曰く、自然治癒はしないのでレーザー手術を提案されて、急遽その日に手術して頂きました。
その後の見え方も問題無く、術後検診も順調です。
院長先生は丁寧な診察、手術を行って頂けるのでオススメです。

Kudo Eye Clinic - Minato City, Tokyo
Kiwi yumi
5/5

一歳の子供の受診で伺いました。子供が終始泣いていましたが嫌な顔ひとつせず、テキパキ見てもらえたのでよかったです。口コミがあまり良くなかったので心配しましたが、検査もしていただけて対応も良く気持ちよく帰宅することができました。ありがとうございました。

Go up